運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-06-12 第196回国会 参議院 内閣委員会 第18号

榛葉賀津也君 コストが削減できてサービスが良くなる、これがベストシナリオです。ただ、加えて、主権者たる国民納税者がきっちりこれ検証できると、これがとても大切だと思いますので、引き続き、これを推進する上に当たって、住民の不安を払拭する、また地方公共団体がやる気が出るように是非お願いをしたいと思います。  最後に、防衛省におけるPFIの推進についてお伺いします。  

榛葉賀津也

2018-02-28 第196回国会 衆議院 本会議 第7号

その前日、内閣府の中長期の経済財政に関する試算が示されましたが、成長実現ケースと呼ばれるベストシナリオでさえ、国、地方基礎的財政収支黒字化実現するのは二〇二七年度となっております。つまり、アベノミクスが絶好調だと政権が胸を張っている現状でさえ、財政健全化はどんどんどんどん先送りをされているのです。  当初予算補正予算のあり方についても、我が党の後藤祐一稲富修二両議員が問題提起をしました。

津村啓介

2017-04-26 第193回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

ベストシナリオ金平一金正男が手を組むというのがベストシナリオだったんですけど、暗殺でその構想、最後ベストシナリオは壊れたと。一つ残っていると、金平一を首班とする亡命政権、これはヨーロッパにつくろうという動きがあります。他方で、アメリカで最近、亡命政権樹立のための集会が持たれたようです。

李英和

2015-03-26 第189回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

先ほどの公述でも少し述べさせていただいたんですけれども、上はベストシナリオなんですね。ちなみに、ワーストシナリオがないという問題はあるんですけれども。ベストシナリオが示されている、そして標準的な、ノーマルシナリオと言ってもいいんですけれども、示されているということで、本来、ここから幅がぼんと出て議論されていいのかなというふうに思っております。

川出真清

2015-02-20 第189回国会 衆議院 予算委員会 第7号

リスクがその前に来たときに、全部ベストシナリオ、つまりは、全てうまくいった前提でハッピーですよということを国民に言っているだけで、それがサステーナブルじゃない、持続可能じゃないかもしれないということを私は言い続けているわけでありますが、必ず実現をするとおっしゃった。  そこで、いろいろな変調が起きたときに、私は日銀総裁責任は物すごく大きくなると思いますよ。

前原誠司

2014-11-12 第187回国会 参議院 地方創生に関する特別委員会 第2号

もちろん、ベストシナリオ、ベターシナリオワースト、いろいろ考えて、そうなったとしてもこの国を潰してはいけないから、神頼みやマーケット頼みではいけないのが私は経営者としてやってきた姿ですので、やはり政府としてはそういうオプションも用意しておくと、そのことが多分、今の若い人たちにとっても安心につながるんではないかな。

山田太郎

2012-06-11 第180回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第5号

今考えられるベストシナリオとしては、国が買うのか買わないのかといっても、これは簡単に結論が出ることではないと思います。しかも、我々野党でありますので、それは不確定要素が多いと思いますが、まずは都が購入をしていただく。都が購入することに対して、政府は邪魔をしない。それと同時に、政府は、フェーズが進んだことを受けて、島の管理方針、どうやるべきかを転換すべく協議をする。

平将明

2011-02-16 第177回国会 参議院 国際・地球環境・食糧問題に関する調査会 第1号

それに対しましてベストシナリオは、今おっしゃったとおり、例えば海水淡水化海水淡水化は、コストですが、コストの中には半分は膜のコスト、もう半分はエネルギーコストです。このエネルギーを今非常に大量に使わないと海水淡水化できないんです。これを非常に低いエネルギーでできるような淡水化

沖大幹

2010-01-28 第174回国会 参議院 予算委員会 第3号

山本一太君 今総理が、最良のシナリオ、今ベストシナリオを模索をしていると。とにかくアメリカ側了解も取り、もちろん党内の、党内といいますか、与党内了解も取り、地域住民の方々にも分かってもらってきちっと移設先を決着させるというふうにおっしゃいました。  最悪シナリオは、総理、結局、五月末までにどこも移設先が決まらず、そして普天間がそのまま固定されるということだと思います。

山本一太

2010-01-28 第174回国会 参議院 予算委員会 第3号

山本一太君 その決意の下でベストシナリオを検討しているということですので、私が思っているよりも総理の覚悟は本当に十分なのかなという正直言って気がいたします。  総理、これまでいろんな代替案が浮上しています。岡田外務大臣にお聞きしたいと思いますが、嘉手納統合案、かなり真剣に検討されていましたけれども、この可能性についてはどうお考えでしょうか。

山本一太

2007-02-02 第166回国会 衆議院 予算委員会 第3号

ベストシナリオでいきますと、一番上ですが、新成長経済移行シナリオ、一番いいもの、名目成長率が三%台半ば程度、それ以上という場合で最大の歳出削減ができたケースで、二〇一一年度に、平成二十三年度ですが、プライマリーバランスがプラスになるという試算になっております。これは、政府がお決めになった戦略に基づく試算でございます。  

杉浦正健

2006-10-24 第165回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

二つ目は、この北朝鮮の核問題、日本にとってはこの拉致問題もあるわけですが、この北朝鮮問題というものを解決していく上で六か国協議というこの枠組みが最も効果的なベストシナリオなのかどうか。  まあ北朝鮮は御存じのとおり、アメリカとの二国間の直接対話というものを渇望をしているわけですが、ブッシュ政権はこれについては拒否をしていると。

山本一太

2006-10-24 第165回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

つまり、もう一回北朝鮮が六か国協議に戻ってきたら、ある意味でいうと今までと違うアレンジで北朝鮮に対して圧力を掛けて、ベストシナリオだとそこで北朝鮮が核兵器というものをあきらめると、こういうことを頭に描いておられるのか、そこら辺のところはどんなシナリオを頭に、念頭に置いておられるのかをお聞きできればと思います。

山本一太

2005-08-01 第162回国会 参議院 郵政民営化に関する特別委員会 第11号

そういう意味では、今回、完全な勝者がない、明らかな正しい選択というのがなかなか見いだせない、ベストシナリオというのがなかなか見いだせない中で、よりましな選択をしていくために、どこに民意があるのか、あるいは郵便ネットワークの生き残りを懸けてどんな選択をしていかなければいけないのか、そのことが問われているのだと思います。  

有村治子

2005-04-27 第162回国会 参議院 決算委員会 第10号

内閣府のこの二〇〇六年に名目成長率二%を達してデフレ脱却をしていくと、で、二〇一二年度に黒字化するというのがベストシナリオという、あえて私も使わさせていただきますが、一方で、この財務省の後年度影響試算、これはそれぞれ試算の仕方がこれは違うのかも分かりませんが、表現的に言えば楽観的と悲観的ですね。

齋藤勁

2005-04-27 第162回国会 参議院 決算委員会 第10号

○国務大臣(谷垣禎一君) 今、主計局松元次長の方からベストシナリオというふうに答弁をいたしましたけれども、その中にもございましたけれども、継続的な歳出削減とか、それから全体の体調が上がってきて自然増収でこれを達成できるというシナリオになっているわけですね。  他方内閣府の方は、それと同時に、今のは基本改革進展基本とは言っておりません、改革進展ケースと括弧の中に書いてございます。

谷垣禎一

2005-04-27 第162回国会 参議院 決算委員会 第10号

齋藤勁君 今、答弁ベストシナリオというふうな説明がこれもありましたけれども、そういう言葉が例えば出てきますと、国民期待感とか、ある意味では、そうならなかったらどういうような責任をある意味ではお取りになるのかなということを反面考えざるを得ないんですよね。これは中長期的な経済財政運営の指針となるということで決めたということですから、二〇〇四年度改定ということで。

齋藤勁

2005-04-21 第162回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

第一番目、反日ワーストシナリオベストシナリオ難しいんですけれども、ワーストシナリオ、私は、中国指導者たちもそれをおびえていると思いますが、ある種の天安門事件の再現というふうに思っています。つまり天安門事件というのは中国政権にとって、なぜおびえているのかというと、それは政権の中の分裂が結局ああいった事態を招いたということであります。

小島朋之

2002-11-01 第155回国会 衆議院 法務委員会 第3号

二年半もの長い間、高い学費を払って勉強することに意味があれば、いいロースクールができて、評判がよくて、高い学費を払っても皆さん続々入りたがる、そういうすばらしいロースクールができるというベストシナリオを期待しておりますが、そうなったとしても、これだけ長い修学期限はいかがなものかというふうに思うわけでございます。学費が高いということからすればなおさらのことでございます。  

杉浦正健

2002-11-01 第155回国会 衆議院 法務委員会 第3号

私が心配しておりますのは、ベストシナリオにはなかなか紆余曲折があるだろう、皆さん御努力いただかなきゃいかぬが、最悪を心配しております。新しい司法試験、中身はこれから法務省が検討する。それと予備試験もある。それからロースクール入学試験がありますね。何らかの試験をやるでしょう。  そうすると、今までの経過からすると、予備校が業務が多角化して繁盛するんじゃないか。

杉浦正健

  • 1